山陽オートへ行ってきた
去年10月に東京競馬場へ行って以来暫く旅打ちらしい事をやっていなかったので、先週の土曜日久しぶりに本州へ渡ってきました。
本州へ渡ると言っても山口県。今回の行き先は山陽オートレース場です。
佐賀駅から特急と新幹線を乗り継いで最寄駅の埴生駅まで約2時間。駅の改札を出ると、目の前にある長い専用通路の先に山陽オートが見えてます。
こちらがスタンド。2階からの方がレースが観やすいですね。観客スペースは結構狭く。その狭さは何となく笠松競馬場に似ている気がしました。
せっかく来たので1000円払ってA指定席に入ります。
A席はモニター付き。しかも椅子も座り心地良い。
そしてレース。この日はG2若獅子杯の初日。1Rから11Rまでは予選競走でした。
中でも注目だったのが5Rの佐藤摩耶vs青山周平。
31期生同士の一騎打ちは青山周平に軍配。(※2人ともその後優勝戦まで勝ち上がりました。)
メインの12Rはドリーム選抜。0線に8車が並ぶハンデなしのオープンレース。
7荒尾、8桝崎、6早船の順で入り3連単万車券。当然外れ…
この日は一日通しで重ハンデ勢が苦戦傾向で車券も荒れるレースが多かったですね。予想が難しかったなぁ。
本州へ渡ると言っても山口県。今回の行き先は山陽オートレース場です。
佐賀駅から特急と新幹線を乗り継いで最寄駅の埴生駅まで約2時間。駅の改札を出ると、目の前にある長い専用通路の先に山陽オートが見えてます。
こちらがスタンド。2階からの方がレースが観やすいですね。観客スペースは結構狭く。その狭さは何となく笠松競馬場に似ている気がしました。
せっかく来たので1000円払ってA指定席に入ります。
A席はモニター付き。しかも椅子も座り心地良い。
そしてレース。この日はG2若獅子杯の初日。1Rから11Rまでは予選競走でした。
中でも注目だったのが5Rの佐藤摩耶vs青山周平。
31期生同士の一騎打ちは青山周平に軍配。(※2人ともその後優勝戦まで勝ち上がりました。)
メインの12Rはドリーム選抜。0線に8車が並ぶハンデなしのオープンレース。
7荒尾、8桝崎、6早船の順で入り3連単万車券。当然外れ…
この日は一日通しで重ハンデ勢が苦戦傾向で車券も荒れるレースが多かったですね。予想が難しかったなぁ。
この記事へのコメント